学校紹介

学校概要

北潟小学校は、福井県あわら市北潟地区に位置し、長い歴史を持つ小学校です。明治6年に創立され、以来、地域と共に歩み、数多くの児童を育んできました。現在、校地面積は23,513㎡、校舎は5,529㎡を誇ります。

教育目標

北潟小学校の教育目標は、「笑顔輝く「北潟っ子」の育成」です。この目標のもと、次のような児童像を目指しています。

  • かんがえる子: 自ら考え、創造力豊かな子
  • あかるい子: 感謝の心をもち、友だちを大切にする子
  • たくましい子: 心身ともに健康で、ねばり強くがんばる子

学校校歌

作詞: 坂本政親
作曲: 青山政雄


朝日に映える白山を
はるかに望む丘の上
明るく澄んだ歌声に
希望のつばさ羽ばたいて
高くそびえるわが母校


八雲の宮の近ほとり
静かにけぶる北潟湖
はぐくむ夢も清らかに
まことを求めむつまじく
学ぶ心のわが友よ


潮風すさぶ荒いその
みどりの松のかぐわしさ
あらしに耐えてひたすらに
理想のかなたふり仰ぎ
進む北潟わが母校

児童数

現在、北潟小学校には以下の児童数が在籍しています(令和6年度)。

  • 1年生: 10名(男子7名、女子3名)
  • 2年生: 9名(男子3名、女子6名)
  • 3年生: 5名(男子2名、女子3名)
  • 4年生: 11名(男子4名、女子7名)
  • 5年生: 7名(男子2名、女子5名)
  • 6年生: 9名(男子3名、女子6名)

合計: 51名(男子21名、女子30名)

施設紹介

  • 校舎: 明るく開放的な校舎で、児童が学びやすい環境が整っています。校舎内には、コンピュータ室や図書室、家庭科室、音楽室など、さまざまな学びを支える設備が完備されています。
  • 体育館: 校内の体育館では、体育の授業や全校集会、地域のイベントが行われます。
  • プール: 25メートルのプールを備え、児童たちは水泳の授業や競技を通じて心身を鍛えます。

活動

  • 学習: 北潟小学校では、主体的な学びを推進しており、児童が楽しく学び、考える力を育む授業を展開しています。
  • 地域連携: 地域との交流を大切にしており、地元の伝統や自然環境を活かしたふるさと学習が充実しています。また、カヌーポロ大会や運動会など、地域と共に楽しむイベントも多く開催されています。

住所・マップなど

あわら市 北潟小学校

〒910ー4272
福井県あわら市北潟35-11
TEL 0776-79-1300
FAX 0776-79-1301
E-mail :kitagata@awara-kyouiku.jp
URL : https://kitagata.awara-kyouiku.jp