北潟小学校 スクールプラン 令和7年度
学校教育目標
「笑顔輝く「北潟っ子」の育成」
- かんがえる子 ➤ 自ら考え、創造力豊かな子
- あかるい子 ➤ 感謝の心をもち、友だちを大切にする子
- たくましい子 ➤ 心身ともに健康で、ねばり強くがんばる子
重点目標
- 確かな学力: 学びを楽しみ、理解できる授業を目指します。
- 豊かな心: 思いやりや感謝の気持ちを育て、互いを尊重し合う環境づくりを進めます。
- 健やかな体: 健康教育を推進し、心身ともに強い子どもを育てます。
- 信頼される学校: 地域や保護者と連携し、安心できる学校づくりを目指します。
数値目標
- 授業が「わかる」と答える児童90%以上
- 自分の考えを伝えられる児童90%以上
- 自ら進んで挨拶する児童90%以上
- 家庭学習にしっかりと取り組む児童90%以上
- 学級・学校に居場所があると感じる児童90%以上
具体的な取り組み
- 「楽しい、わかる」授業づくりを進め、基礎学力の定着と学力向上を目指します。
- 児童の自己肯定感を高め、安心して通える学級づくりを実践します。
- 地域に誇りと愛着を持つ児童を育てるため、ふるさと学習や体験学習を充実させます。
連携と情報発信
- 家庭や地域と積極的に連携し、防災教育や地域学習を通じて、地域とのつながりを深めます。
- ホームページやアプリを通じて、学校や児童の様子を保護者や地域に広く発信します。